アプリ雀魂「青雲の志」の攻略記事⑤

ゲーム(雀魂)

雀魂アプリの中のミニゲーム「青雲の志」 ⇒1日1回挑戦の自分ルールで記録更新を狙う

偶然かもですが、序盤に星を増やす優先度を少し上げたせいか、もう少しお守り集まる確率があがった気がする(後で必要な “陽菜さん等” より “効率と賞与” を優先する等)

★3-1時点
 いつも通り、”奇跡のマメ” は出ないが、このタイミングでこのお守り構成は最高記録。

★EX3時点
 賞与と効率フル活用で、いい感じでマメが育つ。これは行けるかも?!

★EX15時点
EX3からここまで…。4枚目のマメは、巨木にする前に強化してから…っと、敢えて索子を自摸牌にしないように頑張ってましたが…。完全に失敗でした。全くマメを引けなかった。これならすぐに育成すればよかった。迷う所ですが上級者の人たちは最後のお守りの強化ってどうやってるんだろう…確率が低過ぎる…
(この次のステージで諦めて無強化で巨木にしました。)

★EX25時点
う~ん。このペースだと、攻略記事③と比較して一桁多いだけ。それに巨木が一つ未強化なので…。記録更新は無理そうですね。これからは、EXステージに入る前には見極められる基準を見つけておければ、もっと早々に諦められそうですね。

★EX50時点
一応、次の日に持ち越してクリアまで。意外に一桁差ほぼ埋まらず…(索子スコア偏りも要因あるでしょうが)このスコアレベルで自己記録更新を狙うなら、特に最後の一枚は、”マメ強化”より”早く巨木化”した方が良さそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました