アプリ雀魂「青雲の志」の攻略記事②

ゲーム(雀魂)

雀魂アプリの中のミニゲーム「青雲の志」で、現在自分の挑戦したお守りとスコア紹介。
e-12~e-50位を目標にしてる人に見てほしい。

“天を貫く巨木”を使わずに、スコア(e29)を出せたお守りセット
 ※慣れるまで、巨木を育てる速度イメージが持てず使いずらい人はこの辺から。

・”ウエイトトレーニング”と”嵐星の影分身”、実質この2枚だけで出たようなスコア。
・”羽化登仙”、1次関数的増加だが扱いやすい。この位のスコアなら採用してもいい。
・”暗き魂”、序盤に引ければ国士13面待ちなどで1局で大きく育てて放置もいい。
・”魂の召喚”、”ウエイトトレーニング”+”保存食”のセットで魂牌成長後に引くと使いやすい。
・”フルアーマー”、”猛ダッシュ”は、悪あがきで育てた。

“天を貫く巨木”を使う王道セットを試して、起こった奇跡と絶望。
 ※巨木を全て強化できなかった。クリア優先もあるが、この辺がまだ下手。

★EX30時点
 ミスしなければe50はいけるか?これでも揃った方。頑張って進めよう。
※雑感:巨木が並ぶと各成長エフェクトでクリア時間が長くなる。

★EX33時点
 まさか・・・まじか・・・奇跡的に引けた! レジェンドお守り”影分身”
 これは今後、ステージミスは許されない。

※雑感(一番の悩み)
 ウエイトトレーニングを育てたい。が、表牌枚数は上限も、常に牌交換無は厳しい。
 ステージ効果が、”表牌最大3枚”/”最初の和了時に0″の時は、牌交換有が今の自分の目安。
 その他も手配と表牌次第で臨機応変に、全交換する。が必要そう。この辺コツあるのかな。

★EX43時点
 e60も突破!しかも索子少なくても、まだe10以上の余裕ある。
 クリアミスさえしなければ、まだまだいけそう。

★EX48時点
 ここで悲劇が発生。調子の悪いマウスを使ってた自分が悪いのですが…
 (ドラッグ中マウスクリック誤動作で)大切に育てたウエイトトレーニングを売却 ○| ̄|_
 によるチャレンジ終了というあまりにも悲しい結末…。マウス… 買うか…


コメント

タイトルとURLをコピーしました