アプリ雀魂「青雲の志」の攻略記事③

ゲーム(雀魂)

雀魂アプリの中のミニゲーム「青雲の志」、前回、せっかく育てた”ウエイトトレーニング”をマウスの誤作動で売却したので、マウスを購入して再リベンジ。

・1日1回(少なっ!)自分ルールで再チャレンジ中。今日お守りだけは完成系になった
 ※リセマラまではせず、その時の配られたお守りで勝負

★EX5時点(位…記録してなかった。)
 いつも “奇跡のマメ” が全然出ないのに、今回は奇跡のマメだらけ…
 マメの5枚目を引いて一瞬迷う。が、まだ “マネっこ陽菜” 一枚目さえ引けてない。ので、陽菜さん引くのが最優先。新規お守りを売却しながら、ガチャをひたすら回します。今回、お守りは揃っててもマメ育成速度半分で、見た目よりかなり悪い。なかなか全部揃わないなぁ。

★EX13時点
 ここにきて本ゲームで初めて、”(自分の中での現実的な)最強お守りセット”が揃いました!
一番最後に引いて、また強化できたのが、”陽菜さん” というのは、かなり弱い揃え方。前回の失敗回では、最後の揃ったのが “影分身” で、本当に運が良かった。でも最後のチャンス・・・頑張ります。

★EX25時点
 EX13時点では、目標スコアに対して達成スコアの余裕がほぼなかったのですが、”陽菜さん”のおかげで索子スコアが一気に成長し始め、達成スコアに段々余裕が出てきました。後は、マウスも新調したので、配牌の入れ替えをできるだけせずにステージクリア失敗ないように注意して進むだけ…
 ですが、本日でGWも最後、明日の準備のため、今日はここで中断します。

★EX35時点
 GW開け平日初日。お守りの構成と自分の遅さもあるが10ステージで30分弱と遅い。

★EX43時点
 前回、お守り売却ミスした時のスコアと並べてみた。
  ⇒6~7桁差。マメ最後の1枚強化できてるメリットを活かして差をひっくり返すのにざっくり…
   25ステージ(ざっくりなので間違ってるかも)。
   既に貯金はほぼなく、EX68まではとても生き残れない…。

★EX49
 チャレンジ終了。最後までは戦えたが…やはり早くに育つお守り入手が必要か。

★EX49
 これが最後のステージだなと思った時に出た。全色スーパーレア。お守り無しで初めて見た…


 

コメント

タイトルとURLをコピーしました