みなみやましろ村でジビエ探索

全国屈指の道の駅 “みなみやましろ村” まで鹿肉を求めてドライブ

目当てのジビエ”鹿肉”が・・売り切れ

2024年、雑誌社主催の「道の駅最強ランキング」で全国1位にも 輝いた抹茶で有名な道の駅”みなみやましろ村”までドライブ。家からそこそこ遠いけど、抹茶好き・ジビエ好きには癒しの地。昨年買ってすごく美味しかった鹿肉コーナーに、到着一番にgo!

_| ̄|○ 売り切れてた…。定員さんに聞いたら。当日朝から在庫ゼロで入荷不安定の品らしい…
肩を落としつつ食堂の “鹿肉の陶板焼き” を堪能。あと、今の時期だけかもですが、店の前に出ていた屋台で “鹿肉のどて煮” が500円で売っていたので買って帰った。が、これが更に美味しかった!次に行った時は是非買いたい。また売ってなくても、次の新しい出会いがあるのがいいですね。
(あ、どて煮の写真撮り忘れました。普通に持ち帰りもできました。ご飯との相性抜群。)

期間限定の抹茶スイーツ

“みなみやましろ村” まで来て、抹茶スイーツを食べずに帰る。なんてあり得ない。ので、しっかりデザートも堪能、ちゃたれ~団子(パフェ?)が期間限定らしく、単品で抹茶アイスと頂く。パフェ形式のセットでも売ってたのですが、団子が暖かったので、自分はバラ買いに。バラ買いもお薦めです!

最後・補足

道の駅”みなみやましろ村” GW先のお出かけ先にお薦めです。
あと、大阪方面への帰り際の車窓から、沈下橋を発見。今回は降りれなかったですが、次はここも観光したい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました